弊社が開発した、バス置き去り防止っ支援装置(CBS-100R)が、ガイドラインの認定基準に適合との通知を得ましたので、予約受け付け開始いたします。
本製品は、「車両側本体、園側受信機、ブザー停止スイッチ、SOSスイッチ」から構成されています。
本製品の特長として、すぐにクラクションを鳴らすのではなく、一旦園側受信機へ通知を行うことで
車内の乗員や、園のお子様、周囲へのストレスを軽減します。
また、通信は弊社の無線通信モジュール(電波法適合済み 001-P01766)を使用しているため、月々のランニングコストも発生しません。
・基本動作
エンジン(ACC)がオフになると、車内のブザーが鳴ります。
ブザーを停止するためには、車両後方に設置されたブザー停止スイッチを押す必要があるため、運転手が見回りをしながら車両後方まで行くことで、置き去り防止の一助となります。
・ブザー停止スイッチが一定時間押されなかった場合
園側に設置された受信機がブザー音と光で注意喚起を行います。
園側受信機が注意喚起後、一定時間対応がなかった場合、車両のクラクションを鳴らして周囲へ注意喚起を行います。
・万が一置き去りが発生した場合。
車内に設置されたSOSスイッチが押されると、園側受信機がブザー音と光で注意喚起を行います。
園側受信機が注意喚起後、一定時間対応がなかった場合、車両のクラクションを鳴らして周囲へ注意喚起を行います。
製品価格:93,500円(税込)
※別途取り付け費用
2台目以降のご購入の場合
追加セット: 63,800円(税込)
セット内容:車両側本体、ブザー停止スイッチ、SOSスイッチ
お問合せ、購入の御相談は 《こちら》 より。