コックス株式会社のホームページへようこそ!

テクノロジーは社会のために、社会は人のために、人は未来のために!

 

★企画→開発・設計→試作→→量産までワンストップで対応いたします!

 ★電子機器に限らず、金型製作、商品・材料調達等長年培ってきたネットワークを駆使して対応いたします。

 

エレクトロニクスであなたのお悩みを解決します。

お気軽にお声掛けください。

 

ご相談はコチラ

バス置き去り防止支援装置(認定番号:A-037)の予約受付開始

バス置き去り防止支援装置(CBR-100R)の予約受付を開始しました。

ご検討中の方は 《こちら》 よりお問合せください

 

また、製品詳細は 《こちら》 からご確認ください。

 

23/4/21バス置き去り防止支援装置「CBS-100R」が基準適合認定されました

2月より最終実証試験を行っていたバス置き去り防止支援装置「CBS-100R」が基準適合認定の通知を受けました。本装置は園側受信機が標準セットとなることで、万が一の際には職員へ通知し、すぐにクラクションを鳴らさないことで、残されたお子様や、周囲のお子様などへの影響を最小限に抑えます。 

※詳細はこちら

バスの置き去り事故をなくす一助となるべく、置き去り防止支援装置を開発し、年内販売に向けて試作品による実証を開始しました。

・クラウドファンディングで目標を達成し、先行販売を行っていたワイヤレス充電器「MOLT Aira」の通常販売を開始いたしました。

 

 

・電波サインマーカーに新点灯モードを追加。

・4秒ごとに”ぼ~っと”点灯(ホタル点灯)します。(同時のみ)

・モードは順次、逆順次、同時(1秒)、同時(ホタル点灯)、交互になります。

・完全防水構造

・GPSタイマー(一晩に6イベントを設定可能)に対応します。

 

徹底した省エネ設計で乾電池動作を可能にしました

・階段の踊り場など電源確保が困難な場所でも設置が可能になりました。

・ACアダプターと乾電池の併用で停電時も動作可能になります。

・文字表示を止めてイラストでインバウンドに対応しました。

・イラストはカスタマイズ可能です。(無地もあります)

・日本国内生産で製品保証は5年間です。

・左右シンメトリーで人感センサー&表示パネルが2系統使用出来ます。

 

トピックス

2023年2月8日:事業案内を更新しました。

2022年10月18日:バス置き去り防止補助システムのプレスリリースしました。

2022年7月11日:久留米リサーチセンタービル・ビジネス棟7Fに移転しました。

2022年1月14日:電波サインマーカーホタル点灯貸出セットサインマーカー5個+リモコン)を準備しました。

2022年1月14日:サインプレートの貸出サンプルを準備しました。



環境センサー付3センサー送信機

6CH I/O送信機(環境センサー付き)


LoRa通信共通受信器

model 7617

  TEL:0942-46-1285

  FAX:0942-46-1286

 営業時間 9:00am-6:00pm

             (月〜金)